ウィニペグ留学のリアル

留学、ウィニペグの情報などみんなが気になる!情報を書きます

ウィニペグ大学付属語学学校の初期費用っていくら?(学費、ホームステイ、保険)

f:id:kn_070:20190317155551j:plain



 

 

ウィニペグ大学付属語学学校の費用っていくらかかるんだろう...

 って思う方が多いんじゃないかなと思います!

 

なので今回はウィニペグ大学の語学学校は一体いくらかかるのか”

 私が実際支払った金額を書いていきますね。

 

 

 

 

 

 

私が受講するコース

ウィニペグ大学の語学学校(English Language Program)に留学します。

2ターム(SpringとFall)で受講予定。

8か月間ウィニペグに滞在します

 

 

 

ウィニペグ大学にかかった費用

(2ターム分=8か月分で計算してます)

 

学費

Spring $3900

Fall   $4200

 

 

ホームステイ代

現在執筆中

 

保険代

$385.2(2ターム分)

(1ターム$192.6です)

 

ウィニペグ大学の保険って何?

ウィニペグ大学内での事故やケガの時にお金がおりる保険。

(日本でいう生協の保険みたいなのと一緒)

 

 

日本円で80万ほどだったと思います。

(ホームステイ代、学費、保険代全て合わせて)

 

 

 ウィニペグ大学への支払い時期は?

出発の二か月前

◎5月から語学学校へ通うので3月に支払いました。

 

 

ウィニペグ大学への支払い方法は?

支払い方法は二つあります。

 

①クレジットカード決済(一括)

②銀行から送金

 

送金は手数料や時間も使うのでクレジットカードのほうがいいかと思います。

 

 

 

早めに限度額を上げておきましょう

 合わせてこれもチェック。

kn-070.hatenablog.com

 

 

 

最初に支払うのは学費だけ?

 ホームステイ代、保険代も一緒に支払います。

 

ホームステイ代は1ターム分払う

⇒1ターム分は最初に払ってしまいます。

1ターム以上滞在予定の場合は、ホストファミリーに直接支払うようになります。

 

 

 

ウィニペグ大学の費用が分かるサイト

英語が読める人限定ですがウィニペグ大学HPから確認するという方法ですね。

 

www.uwinnipeg.ca

f:id:kn_070:20190317120550p:plain

このページのFormsへ。

自分の行くタームをクリックすると学費やホームステイ代、保険代などが見れます。

ただ、英語読める人じゃないと厳しいかもしれないですね。

 

 

まとめ

最初に支払うのは学費ホームステイ代保険代

1ターム以上滞在の場合は直接ホストファミリーにホームステイ代を支払う

クレジットカード支払い

大学のHPにも費用について載ってるけど英語多すぎてしんどい

 

終わりに

学費、ホームステイ代、保険代と支払いは終わったんですが、

支払いの内訳が結構複雑なのでホームステイ代についてはもう少し時間をください。。。

 

少しでも参考になれば嬉しいです◎